インターネットビジネスで初心者が一番稼ぎやすいのは転売です。
これは王道中の王道です。
そしてこれまではヤフオクの無在庫転売については触れてきていませんでした。
ヤフオクの無在庫転売は、インターネット上のオークションサイトで約50000万個もの出品があるほどの巨大なマーケットなのです。
ヤフオクの無在庫転売を習得してしまえば、インターネット上に資産を持っていることと同じようなものなのです。
また売られているものは、とてつもなく小さいものから家や土地などのように様々です。
カテゴリー数は4万以上のものがあります。
最近ではメルカリなどのフリマアプリの利用者が非常に増えてきていますが、実際にはヤフオクの方が断然多いのです。
ヤフオクに参入することは敷居が高いように感じる方が多いかと思いますが、実際には全然そんなことありません。
メルカリなどのように非常に簡単だと言えます。
集客・売上アップに人気のアメブロアクセスupサービス
集客や知名度アップはインフルエンサー・ビジネス実践者・ブロガーにとっては非常に重要なことです。
今、芸能人や有名ブロガー、法人企業などが率先して導入しているのがアメブロのランキングを上位表示させることができるサービスです。SNSのフォロワーをお金で買うように、アメブロのランキングをお金で買うことができる画期的なサービスとなっています。
ヤフオク無在庫転売概要
このとてつもなく大きいオークションで無在庫販売で利益を得るためにはどうすればいいのかについて徹底解説していきます。
・仕入れ方法
・出品方法
・必要な作業、収入
・商品発送について
この4つの項目について解説していきます。
仕入れ方法
まずは、無在庫販売をする際にの仕入先はAmazonです。
単純に計算すると、Amazonで1万の商品がヤフオクで2万円で売れると1万円の利益になります。
Amazonにある商品を在庫を持たずにヤフオクに出品することが無在庫転売です。
基本的にはAmazonのランキングから抽出していきます。
Amazonのランキングサイトなどのようなサイトよりピックアップされているリストから抽出していきます。
出品方法
Amazonから選んだ商品をヤフオクで出品できるように加工します。
そして加工したものをExcelシートにまとめて”オークタウン”という出品サイトへとアップロードして出品完了です。
オークタウンでアップロードが成功すると出品可能になります。
必要な作業、収入
なるだけ多くの利益を得るためにどれくらいの作業が必要なのかということですが、
まず収入の目安としては、”1アカウント1日3000品”の出品で月に9万円程度です。
扱うものなどによって変わってきますが、基本的には9万円程度だと考えておいてください。
ヤフオクで月に18万、27万と伸ばしていきたい方は多くのアカウントを作って行くことをオススメします。
商品発送
Amazonで仕入れを行うわけですが、アマゾンの購入画面に住所と名前を打ち込む画面があるので、それを入力後”直送”してください。
そうするとあなたの家に商品が届き、ヤフオクの購入者へ送り直すという経費も時間もカットすることができます。
まとめ
ヤフオクの無在庫転売の方法の要点をカンタンにご説明しましたが、要はメルカリ無在庫転売とほぼ同じということです。
まとめると、
・Amazonを仕入先に設定
・Amazonからヤフオクへ出品するために加工する
・オークタウンにてExcelデータを読み込み出品
・発送は購入者へ直接送る
これらを実践することができれば、無在庫転売ができるようになります。
転売はかなり地道な作業が多いため、長時間の作業を強いられることもあります。
転売で大きく稼いでいこうと思うのであれば必要なのはツールです。
ツールさえあればかなり効率よく大量の商品をさばくことができます。
しかも無在庫転売はリスクがほぼないためかなりオススメです。
ぜひ実践してみましょう。
定期配信のビジネスLINE通信
私の公式LINEでは週4回ビジネスに関する有益な情報を無料で配信しています。
LINE通信ではブログでは公開していない、さらにレベルの高い異次元の情報を配信していますので、もっとネットビジネスについて学びたい、本格的に稼いでいきたいという方は下記よりご登録ください。
✔︎無料:ビジネスLINE通信をワンクリックで追加する
※今パソコンでみている方はスマホより「@mosa」とID検索してください。(@をお忘れなく)
お世話になっております。
これから始めようかと考えているものですが、一点質問があります。
商品発送の項目で、Amazonからお客様へ商品を直送するとありますが
お客様からクレームが来ると思いますが、どう対処されていらっしゃいますか?
他の方ではギフト設定とありますが、ギフト設定でも明らかにAmazonの商品を送っているとバレバレですよね?
お客様からクレームが来ないようにやる方法はどのようにされているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。ご返信遅れました。
そうですね、今はやり方がいくつかあります。
一般的なやり方もあれば完全に回避するやり方もあります。
ただ、具体的なノウハウは一般公開していません。
みんながやりだすと飽和状態になりますので、コミュニティ生限定で教えています。
ご了承ください。